→1日目からの続き



二日目です。普通の月曜なんで、相変わらず環状線が混んで仕方ない。

いやまあ、東京も大阪も世界で唯一都市内公共交通における鉄道利用率が50%を超える都市であるから、ラッシュ時の電車が混むのは言うまでも無いんだが。

そんなわけで225系直通快速の車内で揉まれながら大阪へ。

余談ですが、普段の通勤は、竹ノ塚〜北千住〜日暮里〜山手線内回り方〜某・線、某・駅だから、揉まれポイントが乗り換えという事もあり、意外と揉まれる事って少ない。学生時代も結局揉まれポイントが利用駅だったりするし

とはいっても、弁天町で揉まれて、西九条で座れたけど。都心部は8:30前後がピークでそれより1時間前だからね。…でも混んでたけど。

そんなわけで大阪からは下りの新快速で姫路へ。下りはね。

ちなみに、新快速クオリティーをフルに発動したが知らんが、別所/姫貨で貨物に引っ掛かるっていうね

姫路からは姫新線

途中播磨新宮で乗り換えるもののキハ127で楽に移動。佐用まではね

佐用からはキハ120

津山でお乗り換え

…の前に、駅前のファミレスで飯を

地方部行くと駅前に飲食店があるとは限らないんで、そう考えると津山乗継って便利かもな。

時間あったんで転車台

同じく

意外とこの二つが貴重なんじゃないかしらw

西の客車魔改造気動車キハ33とキハ52だったかな

津山からは津山線の快速ことぶき

今は亡きぼったくり急行つやまの余韻…が残ってるかは知りませんけども。

キハ40系列のクセしてスピート出てるし

岡山に213系の3両いました。運用は固定らしいんで、別にアレなんだが

そしたら和気行きで来ましたよ。

乗る播州赤穂行き。こっちで115の湘南色来てくれりゃよかったのに…w

播州赤穂からは新快速で大阪へ。新快速クオリティーのネタはしつこくなるからやめときます。/p>

大阪から環状線で人駅行って、天満駅前の天神橋商店街で良いんだっけ?

そこではしご酒やろうと思ってたわけですが、2件目入った店で、他の客(総じてオッサンかサラリーマン)と店員のオバちゃんと話が弾んでしまい…

時間的にアウト。そりゃ気づいたら2時間くらい経ってて、20:40くらいだったからなぁw

とりあえず、最終ののぞみ64号に乗って、東京付いて家帰って翌日そのまま仕事へ…


まあ、という感じでございますた。来月の(下巻)はボリューム多めの予定でございますので、お楽しみに。前回で多少ポロリしてるので、後は割愛します。

そんなわけで、次回までさようなら。


トップページに戻る

旅行記・撮影記に戻る

inserted by FC2 system